スペシャルトーク
「ある情について、考えてみる。たとえそれが、モックだったとしても。」
日時 | 7月7日(土)17:00〜18:30 |
---|---|
会場 | 開発ビル10F 定員20名 参加無料:直接会場にお越しください。 |
ゲスト | 山城大督×山田晋平×山本篤(当展示アーティスト) 聞き手:加藤慶 |
内容 | 会場の作品を手がかりに、モック(モキュメンタリー)の手法やフェイクなどが人に影響を及ぼすことについて、ゲストと考えます。トーク終了後、みずのうえ会場でオープンニングパーティーを開催します。 |

- ゲスト:山城 大督
- 1983年大阪生まれ。名古屋在住。美術家・映像ディレクター・ドキュメント・コーディネーター。映像の時間概念を空間やプロジェクトへ応用し、その場でしか 体験できない《時間》を作品として展開する。「Nadegata Instant Party(中崎透+山城大督+野田智子)」メンバー。
作家HP>http://the.yamashirostudio.jp/

- ゲスト:山田 晋平
- 1979生まれ。舞台映像作家として、演劇、コンテンポラリーダンス、オペラなど、様々な舞台公演に参加。近年では、美術作家とのコラボレーションによるプロジェクションマッピング作品の製作も。舞台芸術と現代美術に関わりながら、映像表現の新たな可能性を探る活動を展開する。愛知大学文学部メディア芸術専攻准教授。
- 聞き手:加藤 慶(当プログラムコーディネーター)
- 1981年生まれ、神奈川在住。多摩美術大学大学院美術研究科デザイン専攻コミュニケーションデザイン領域修了。主な企画に、「心の平和」(Art Center Ongoing、2009年)「Super Open StudioDRIVE!」(黄金町バザール2014)、「ズンマチャンゴのかけら箱」(六本木アートナイト2015)など。
クロージングセレモニー
「ファイナルラウンドからの逆転を試みる。」
日時 | 7月8日(日)18:00〜19:00 |
---|---|
会場 | 開発ビル10F 参加無料:直接会場にお越しください。 |
内容 | 会場の作品を参加者と片付けながら、企画者であるUJI饅頭とタレ目があしたへとつながる「情」の楽しみ方と、SOULFUL BROTHERSのこれからについて、参加者と一緒に企みます。 |